archive
ウチナーンチュ子弟等留学生とゆんたくひんたく♪
1月20日レッツスタディー!ウチナーネットワーク事業の一環として「ウチナーンチュ子弟等留...
【多文化共生モデル等推進事業〜シンポジウム開催〜】
1月26日に石垣市で多文化共生シンポジウムを開催しました。「多文化共生って?~違いに気...
【指導者養成講座】第3回目~実践共有~
12月1日(土)は第3回目の国際理解・開発教育指導者養成講座でした。今回は各自が授業の中...
多文化共生シンポジウムin石垣島
ここ数年、沖縄県内、石垣市内にも外からの移住者が増えてきています。日本人、外国人、文化が...
出張サービスに行ってきました!~SDGsとNGOの役割~
12月19日(水)、出張サービスとしてキリスト教学院大学のNPO・NGO実習の授業の中でS...