沖縄県主催:レッツスタディー!ウチナーネットワーク事業
沖縄NGOセンターが実施した期間:2016年~2022年
現在、本事業の運営は別団体が行っておりますので、
お問い合わせ等は沖縄県文化観光スポーツ部交流推進課までお願いいたします。
2023年9月現在

新着のお知らせ/活動情報

レッツスタディー!ワールドウチナーンチュ事業@おきなわ国際協力・交流フェスティイバル2017

先日JICA沖縄国際センターにて、国際協力・交流フェスティバル2017が行われました。

 

 

 

私達沖縄NGOセンターはブースを出展し、世界のウチナーンチュについて伝えるパネルやクイズそしてワークショップを行いました。

 

 

 

 

今回も様々な方々のご協力の元私達のブースは賑わい、
多くの来場者に寄ってもらいした(*^▽^*)

 

移民クイズに興味を持ちそのパネルを写真撮る方々は何人かいらっしゃいました。
声を聴かせてコーナーでも多くの方に書いてくださったことは嬉しかったー。
ありがとうございました!!そして、私達は音、奏でることを大切にしています。世界の楽器は子どもから大人まで関心を持ち手に取って世界の楽器にふれて、この楽器はどんな音をするのかなと耳に当てたり、振ってみたり、たたいてみたりとしていました。楽器の音が聞こえた時のみなさんの表情がたまりません。何か発見した時の驚きだったり、喜びだったり、安心だったりと様々な表情を見せてもらえました。ありがとうございました。また、私達の活動を応援してくださいね。

 

 

 

沖縄国際大学のグレグゼミ生のみなさん、りつきさん、ネパール出身のネハさんにもボランティアとして関わって頂きました。
そして、来場者を巻き込んでペルーのダンスを披露したアンドレアさんとマヌエルさん。ありがとうございました!とても良い時間になりました。(≧▽≦)

 

 

沖縄国際大学のグレグゼミ3年生のケイトさんとりつきさん

 

 

ネパール出身のネハさんとONCスタッフマリアさんとるみ子さん

 

 

沖縄国際大学のグレグゼミ2年生のみなさん@せかいのおはなし会

 

 

沖縄在住ペルー出身のアンドレアさんペルーのアンデス地方の踊りのひとつサヤス披露しました。

 

 

来場者も巻き込んでみんなでサヤスを踊りました♪

 

 

沖縄在住のペルー出身のマヌエルさん、カッコイイ「カホン」を演奏しました。

 

 

レッツスタデー!
ワールドウチナーンチュ事業ワークショップ

 

沖縄県国際交流推進課の山川さんからレッツスタディー!ワールドウチナーンチュ事業「10月30日世界のウチナーンチュの日」についてお話をして頂きました。

 

 

1. 沖縄移民Quiz♪

 

沖縄移民の歴史をクイズを通し知ってもらいました。観客の皆さんは真っすぐなまなざしでスライドをご覧になってました。

 

 

2. 移民カルタ♪

 

沖縄国際大学3年生のケイトさんはマリアさんと一緒に移民カルタを担当しました。参加者にもカルタの解説をしてもらいました。

 

 

子ども達同士カルタの取り合いもあり、それをとめる大人のみなさん( *´艸`)

 

 

大人よりも早くカルタを取っていく子どもに、大人のみなさんも笑みを浮かべて楽しんでいました。

 

 

カルタの裏を真剣に読む姿もあり、新しいことを知る時間になったにちがいありません。

 

3. ペルー料理レストランの見習いコックのシュミュレーションゲーム♪

 

この料理にはどの食材を使う?並んでいる食材からひとつを選ぶという子どもから大人までその国の食文化について体験できるゲームを通して知ってもらうワークをしました。

 

 

ペルーのCevicheセビチェ(魚のマリネレモンあえ)どの食材を使う?

 

 

お姉さんが子どもたちと一緒に参加してくれました。嬉しかったー!ありがとうございました!
大人のみなさんにも次回チャレンジしてもらいたいですね。

 

 

4. アルゼンチンの祭りで踊るカルナバリートCarnavalito♪

 

みんなで輪になって踊ってワークショップを閉めました。
以上、沖縄NGOセンターからおきなわ国際協力・交流フェスティイバル2017にての報告でした(*^▽^*)

 

 

ありがとうございました!!
Muchas gracias!
Muito Obligadas!
Thank you!