※受付中です!
KIP 英語サポーター募集!
about us
出前授業や国際交流、イベントや勉強会等を行い、世界で起きている様々な問題が自分と繋がっていることに気づき、
一人ひとりがその解決に向けて、自ら考え、行動できるようになるための機会を提供しています。
NGO・NPOに関すること、国際協力やボランティアの疑問にお答えするNGO相談員の活動やインターンシップやボランティアを通して人材育成を行なっています。
出前授業や講座、勉強会、文化交流の場を通じて、世界のこと知りたい!学びたい!考えたい!のきっかけを提供し、地球市民活動の促進を目指します。
what's news
ONCの日々の活動や事務所風景をお届け♪
4月(がつ)から にほんごサークルは おやすみです。/Suspension of Japanese circle
2025年(ねん)4月(がつ)から、にほんごサークルは 休(やす)みです。 再開(さいかい)する日(ひ)は 決(き)まっていません。 ~どちらも…
【NGO相談員出張サービス】@通所リハビリテーションまえはら
2025年2月10日、通所リハビリテーションまえはらにて、NGO相談員の出張サービスを実施しました!! 施設利用者の皆さまを対象に、日系社会青年海外協力隊OGに…
【寄付】ペルーの雑貨・楽器をいただきました!ありがとうございます!
2024年1月31日、以下のご寄付をいただきました!✨ ペルーの伝統的な織物、ポンチョ、ポーチ、楽器、人形です(^^)/ ペルーで購…
【にほんごサークル】うらにしde世界(せかい)グルメ ~中国(ちゅうごく)の 餃子(ぎょうざ)~
2025年1月10日(金) 新年1発目のにほんごサークルでは、『中国の餃子(ぎょうざ)』を作りました! 留学生として来沖しているワンさんが先生とな…
【NGO相談員出張サービス】@かでな未来館 絵本読み聞かせ
2025年1月12日、かでな未来館にて、NGO相談員の出張サービスを実施しました!! かでな町近隣にお住まいのお子様、保護者、世界のウチナーンチュや世界について…
【NGO相談員出張サービス】@久米島西中学校
2024年12月5日、久米島にある久米島西中学校にて、NGO相談員の出張サービスを実施しました!! 「SDGs関連授業」受講⽣34名(1年生)を対象に、クラスの…
4月(がつ)から にほんごサークルは おやすみです。/Suspension of Japanese circle
2025年(ねん)4月(がつ)から、にほんごサークルは 休(やす)みです。 再開(さいかい)する日(ひ)は 決(き)まっていません。 ~どちらも…
【NGO相談員出張サービス】@通所リハビリテーションまえはら
2025年2月10日、通所リハビリテーションまえはらにて、NGO相談員の出張サービスを実施しました!! 施設利用者の皆さまを対象に、日系社会青年海外協力隊OGに…
【寄付】ペルーの雑貨・楽器をいただきました!ありがとうございます!
2024年1月31日、以下のご寄付をいただきました!✨ ペルーの伝統的な織物、ポンチョ、ポーチ、楽器、人形です(^^)/ ペルーで購…
【にほんごサークル】うらにしde世界(せかい)グルメ ~中国(ちゅうごく)の 餃子(ぎょうざ)~
2025年1月10日(金) 新年1発目のにほんごサークルでは、『中国の餃子(ぎょうざ)』を作りました! 留学生として来沖しているワンさんが先生とな…
【NGO相談員出張サービス】@かでな未来館 絵本読み聞かせ
2025年1月12日、かでな未来館にて、NGO相談員の出張サービスを実施しました!! かでな町近隣にお住まいのお子様、保護者、世界のウチナーンチュや世界について…
【NGO相談員出張サービス】@久米島西中学校
2024年12月5日、久米島にある久米島西中学校にて、NGO相談員の出張サービスを実施しました!! 「SDGs関連授業」受講⽣34名(1年生)を対象に、クラスの…
follow me
お知らせや活動をフォローしてチェック!